
DMM電子書籍のメリット・デメリット
今回の記事はDMM電子書籍のメリット・デメリットについて調べたので、そのことについての記事です。
DMM電子書籍とは?
『DMM電子書籍』とはDMM.comのサービスの一つで、最新作や人気作を多数取り揃えており、人気作品や話題の作品が期間限定で一巻丸ごと読めたりというサービスもあります。
また、作品数は250000冊以上あり、ジャンルは男性・女性コミック、ティーンラブ・ボーイズラブ、ラノベと多種多様で特に、アダルトが強いですね。
さすがDMMといったところアダルト作品が他社と比べると量が全然違いますね。
また、DMM電子書籍でしか読めない独占コミックも多数あって、DMM以外では読めない作品があることも強みですね。
DMM電子書籍は他の電子コミックサイトとは違いポイントが他のDMMサービスでも使えるのが特徴で、動画で余ったポイントを通販に使ったり漫画に使ったりとポイントをうまく活用できるので、損をせずにポイントを使えます。(DMM FXでは使えない)
また、DMMは結構な頻度で50%ポイント還元キャンペーンを行ってくれて、結構お得です。
そして、DMMポイントは有効期限が1年でクレジットカード決済時のポイントバックされたポイントは半年です。
また格安simのDMMモバイルに契約していると毎月ポイントがもらえるためそのポイントを電子書籍を買うということもできるので、DMMモバイルに契約している
➡DMM電子書籍の登録はこちら
➡エッチなDMM電子書籍の登録はこちら
DMM電子書籍のメリット・デメリット
メリット
- 支払方法が豊富で自分に合った支払いができる。
- ダウンロードすればオフラインでも大丈夫!
- 使い勝手が良くてストレスがたまらない
- ポイントが一緒なのでポイントが余って損をすることが少ない
- 550%ポイント還元キャンペーンが結構な頻度で行われる。
- 独占コミックがあり、DMMでしか読めない作品がある。
- エロに強い(一番のメリット)
➡DMM電子書籍の登録はこちら
➡エッチなDMM電子書籍の登録はこちら
デメリット
これといってないが強いて言うなら、一部出版社によって利用できる端末数が3台と少なく認証端末の変更や解除ができないので、新しく買った端末が認証できないというトラブルがあること。
感想
DMMは3年前からお世話になっているサービスでやはりDMMはエロに強いのがとても魅力的ですね!
しかもいろいろなサービスが充実していて、DMMポイントだけで色々楽しめるのも魅力の一つですね。
今は待っているのがDMMいろいろレンタルっていうサービスで家電とかスマホとか外出先でちょっとだけ使うけど買うには高いなっていう物をを安くレンタルできるので外出が多い人にお勧めです。
あと気になっているけど買うのはちょっと迷うっていう人も2~3日借りて試めすこともできるのできるので、大きな買い物をして損をしたくない人にお勧めですね。
高級車もレンタルしてるので女の子の前でカッコつけたい人とかデートの時だけ借りて女の子を驚かせたいという人にもお勧めですね。